映画「ナイト&デイ」
「ナイト&デイ(KNIGHT AND DAY)」
ジェームズ・マンゴールド監督 2010年 米 109分
Comments(論評、批評、意見)
―――――――――――――――――――――
キャスト、監督、ストーリー。すべてがここまでハマッた作品はめったにない。ものすごく豪華なコントでもある。やっぱり映画はいいもんだ。そう思わせてくれる作品。
……まいった。おもしろすぎる。
はじめに言っておこう。「ナイト&デイ」はロマンチック・コメディである(アクション満載の)。
「ミッション:インポッシブル」シリーズでトムが大真面目にアクションをすればするほど、頭の片隅でおもわずクスっと笑みがこぼれてしまう、あの感覚と意味が「ナイト&デイ」を観てスッキリした気がする。
トム・クルーズという俳優のキャラは、ひとことでいうと「ちょっとだけ空気が読めない風のおちゃめな大スター」だ。
サービス精神旺盛で人懐っこい印象の大スター。日本が大好きで、ちょっとした奇行(?)っぽい言動で話題をふりまく愛すべきアニキ。
そんなトム・クルーズという俳優のキャラが見事に映画のロイ・ミラー役にハマッた。
そしてブロンド美人のおバカキャラを上手に活かしてスターとなったキャメロン・ディアスがヒロインである。
トムもキャメロンもいいお年頃。顔のアップではさすがに年輪(?)を隠し切れないので、むしろ年齢をコメディの味付けにしている。
アクション満載のロマンティック・コメディともなれば、普通に考えたらもっと若いキャストを考える。だがもしも20代のメインキャストだったら、おそらく浮いてしまうだろう。
トムとキャメロンだからしっくりハマったのだ。
このキャスティングの妙だけでも映画チケット代は安いものである。
■ おそるべし!意識を失う数カット
ストーリーと演出。このふたつも見事にハマっている。はっきり言ってうますぎる。
監督は「アイデンティティー」「ニューヨークの恋人」のジェームズ・マンゴールド。様々なジャンルの作品をきっちり娯楽にできる監督だ。こんな監督がいるのが米国のおそろしいところである(いい意味で)。
はじめに言ったとおりロマンチック・コメディ(アクション満載の)であるから、アクションのリアリティといったようなことは論外で、とのかくおもしろいものを作ろうとする。そのおもいっきりの良さは才能であり、確かな職人技によって発揮される。
例えば、ロイ(トム)とジェーン(キャメロン)が危機的状況に陥って脱出→逃亡→安全地帯までの一連のアクションをわずか数カットで描ききってしまう。
何がどう起こってどうなったかをほとんど見せないことでその過程(シーン)を観客の脳裏に浮かび上がらせると同時に笑いをも提供する。
さらに、この意識を失っている間の数カット(詳細は控える)は作品のラストへの伏線になっている。ラストで「定番」を覆す仕掛けにもなっているのだ。
さらにさらに、意識を失う(失わせる)シーンを複数回用いることで作品に軽快なテンポをもたらすと共に、観客がストーリー展開に無理なくついてこれるようアシストもしてくれる。
・数カットでほとんど現場を見せずに描く
・数カットで場面展開をスムーズに行う
・数カットで「うそん…」とあっけにとられる笑いを提供
・数カットで伏線をはる
・数カットでお約束を破る(定番を覆す意外性への前フリ)
・数カットで作品のテンポを保つ
・数カット(の繰り返し)のパターンで観客にテンポと安心感を与える
ざっと挙げただけで「意識を失う数カット」にはなんと7つもの役割がある。
おそるべし……。私はこの数カットで、笑いで涙が滲むほどだった。それには監督のあまりの巧さに感動した涙も数割含まれていたかもしれない。
■ セットアップの小粋な会話、そして素直な作りに好感
冒頭の空港から飛行機内の会話までのシーン。キャラ設定からふたりの進むべき未来(物語の結末)まで、ありとあらゆる要素が小粋な会話にすべて詰まっている。
隣の席に座って話すのではなく、通路を挟み、さらに斜めにズレた席に座ったふたりの会話。この距離感がたまらない。
しばしの会話の後、ジェーンが機内のトイレで化粧を直して数分後に出てくると……。そして不時着。
このセットアップだけで、この映画を選んでよかったと確信することができるはずだ。
その後のふたりの関係は、アクションを通して揺れ動く心情の機微をしっかり描きつつ絆へと集約していく。
特にジェーンが自分の気持ちに気づいたときの行動と、ロイとの再会時に敵の攻撃をかわしながらの彼への告白の仕方(仕掛け)がヘタに凝らずにストレートでたいへん好感が持てる。
お約束や定番も抑えるべきところではしっかり抑えるあたりも職人技だ。
■ ものすごく豪華なコントでもある
なんども言うが「ナイト&デイ」はロマンティック・コメディだ(アクション満載の)。
メインがアクションではない。たしかにアクションが満載だが、アクションが目的ではない。アクションはロマンティック・コメディのための味付けである。
その割にはとんでもないアクションの連続だ。こればかりはハリウッドの独壇場であり、その利点が最大限に活かされている。
キャスト、監督、ストーリー。すべてがここまでハマッた作品はめったにない。
どんな国と地域の人が観たって、なにがどうなっているのかがすぐわかる。わかりやすいストーリーで、誰でも楽しめる。
まだまだ語り尽くせない。これを言ってはおしまいだが、私がとやかく細部を解説するよりも観たほうが話がはやい。
ものすごく豪華なコントでもある。
とにかく笑った。おもしろかった。
やっぱり映画はいいもんだ。そう思わせてくれる作品だ。
▼トム&キャメロンが共演している作品
バニラ・スカイ [DVD] | |
![]() | キャメロン・クロウ CICビクター・ビデオ 2002-07-26 売り上げランキング : 22382 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
▼トム・クルーズのスパイ作品といえば
ミッション:インポッシブル [DVD] | |
![]() | ダニー・エルフマン パラマウント ジャパン 2006-04-21 売り上げランキング : 2508 Amazonで詳しく見る by G-Tools |