しゃべる地球儀
〈カテゴリ:マーケティング〉
![]() | せんせい おなはしせんせい 地球儀スターターセット DH-05 タカラ by G-Tools |
これは付属のペンで表面をタッチすると国名や首都名や特徴などを音声
で説明してくれる地球儀だという。
地球儀の中ってどうなっているのだろう。あの球形の中の空間が無駄で
はないか。ということで貯金箱になっている地球儀はあったが、しゃべ
る地球儀というのはおもしろい。
バンコクってどこ? と地球儀を前に訊かれてすぐに「ここだよ」と指
差せるだろうか。簡単そうでなかなか難しい。
ってかそんな国名どこにもないやん。いやいや国名じゃなくて都市名で
すよ☆念のため☆
そんなとき、ペンでタッチすると音声で案内してくれるのはありがたい。
地球儀に書かれた文字はたいてい小さく、球形なのもあって読みにくい
からだ。
地球儀をながめるだけではない。ペンでタッチするのだ。楽しみながら
自ら学び取っていけるというのはなかなかいい。
進級、進学シーズンでもあり、ランドセル以外のお祝い品として家族みん
なでも楽しめるだろう。
【要点】……………………………………………………………………………
●学習用品は能動性のあるものがよい
●受動ではなく能動
●みんなで(友達、家族)楽しめるものでありつつ、
●楽しみながら学べるものがよい
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Click,thank you ⇒ 人気blogランキングへ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
The comments to this entry are closed.
Comments