« ラーメンメニューの表記 | Main | 輝く!日本ブログ大賞 2005 »

電話で要件を伝える

〈カテゴリ:わかりやすい日本語で(Plain Japanese)〉

〔1〕例文
―――――――――――
状況:電話

「鈴木ですが、実は私の祖父が昨夜、入院いたしまして、それで田舎の妹が
急きょ上京することになりまして、明日の午前中に羽田空港へ着きますもので、
それで妹は5年前に足を悪くしてまして、私が空港まで迎えにいかなくてはな
らなくなりまして、たいへん申し訳ありませんが明日の午前10時の会議には代
理の者を伺わせますので、よろしくお願いいたします」
 
 
〔2〕問題点
―――――――――――
⇒一文が長い
⇒結論までが遠い


〔3〕解説
―――――――――――
鈴木さんは何を伝えたいのか、最後まで聞かないとわかりません。
電話の受け手は、鈴木さんが何を言いたいのかがわからないまま話を聞きつづ
けなければなりません。

★解決策 ⇒用件を先に言う


〔4〕書き直し(リライト)例
―――――――――――― 
「鈴木です。明日の午前10時の会議に出席できなくなりました。私の代わりに
田中という者を出席させます。たいへん申し訳ありません。会議に出席できな
い理由は~」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Click,thank you ⇒ 人気blogランキングへ


« ラーメンメニューの表記 | Main | 輝く!日本ブログ大賞 2005 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 電話で要件を伝える:

« ラーメンメニューの表記 | Main | 輝く!日本ブログ大賞 2005 »