« ターミナル(The Terminal) | Main | リバイバル―「カンフーハッスル」― »

主語が多い

〈カテゴリ:わかりやすい日本語で(Plain Japanese)〉

〔1〕例文
―――――――――――
「タケシくんは朝起きるとすぐに家を飛び出した。タケシくんは寝坊したのだ。
タケシくんは遅刻した。タケシくんは廊下に立たされた」


〔2〕問題点
―――――――――――
⇒主語がたくさんある。


〔3〕解説
―――――――――――
「タケシくんは」という主語が多い。
日本語の文章では、(文の主語がなにかわかっているときには)主語を省略す
ることが多い。
 

〔4〕書き直し(リライト)例
―――――――――――― 
「タケシくんは朝起きるとすぐに家を飛び出した。寝坊したのだ。遅刻した
タケシくんは廊下に立たされた」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
わかりやすくするための、おすすめ書籍一覧
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Click,thank you ⇒ 人気blogランキングへ


« ターミナル(The Terminal) | Main | リバイバル―「カンフーハッスル」― »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 主語が多い:

« ターミナル(The Terminal) | Main | リバイバル―「カンフーハッスル」― »