« 算用数字と漢数字 | Main | ターミナル(The Terminal) »

陳述の副詞

〈カテゴリ:わかりやすい日本語で(Plain Japanese)〉

〔1〕例文
―――――――――――
「たぶんタケシくんは遅刻します」


〔2〕問題点
―――――――――――
⇒陳述の副詞


〔3〕解説
―――――――――――
「たぶん」を文頭で使った場合は予告となり、読者は文末までいかなくても
結論を予想することができます。
しかし例文では「予想」を裏切っています。
「たぶん」は「推量」の予告です。(「たぶん~だろう」)

 
〔4〕書き直し(リライト)例
―――――――――――― 
「たぶんタケシくんは遅刻するだろう」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
わかりやすくするための、おすすめ書籍一覧
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Click,thank you ⇒ 人気blogランキングへ


« 算用数字と漢数字 | Main | ターミナル(The Terminal) »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 陳述の副詞:

« 算用数字と漢数字 | Main | ターミナル(The Terminal) »