« 語の位置と順序 | Main | and »

手垢にまみれた表現

〈カテゴリ:わかりやすい日本語で(Plain Japanese)〉

〔1〕例文
―――――――――――
「社長はなにも言わずにポンと百万円出した」


〔2〕問題点
―――――――――――
⇒手垢にまみれた表現


〔3〕解説
―――――――――――
「ポンと百万円」――。
ポンってなんだ? 
どこかできいたことがある表現である。
手垢にまみれた表現を使うと、文章の雰囲気を台無しにしてしまうことがある。
 
★解決策 ⇒使い古された言葉はなるべくつかわない。


〔4〕書き直し(リライト)例
―――――――――――― 
「社長は無言で封筒を差し出した。中に100万円入っていた」
「社長は黙って札束を出した。――100万円だ」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
わかりやすくするための、おすすめ書籍一覧


« 語の位置と順序 | Main | and »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 手垢にまみれた表現:

« 語の位置と順序 | Main | and »