さまよう魂たち(THE FRIGHTENERS)
![]() | さまよう魂たち マイケル・J・フォックス ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2004-04-02 by G-Tools |
ピーター・ジャクソン監督(※)/1996年/アメリカ/110分
●観客を飽きさせないアップテンポな作りの作品
〔1〕ログライン(Log line)ストーリーを述べてある一文)
―――――――――――――――――――――
霊と話せる男が町で起こった連続心臓麻痺死事件を解決する。
〔2〕ストーリー(Story)
―――――――――――――――――――――
霊と話せるフランク・バニスターは霊たちと協力して心霊調査員の仕事をして
いる。バニスターは町で連続して起こる心臓麻痺死事件の犯人だと疑われる。
霊を見ることができるバニスターは真犯人(霊)から人間たちを救おうとする。
〔3〕Main Character(主な登場人物)
―――――――――――――――――――――
△フランク・バニスター
心霊調査員。五年前の交通事故がきっかけで霊が見えるようになる。
△リンスキー医師(ルーシー)
女医。
△パトリシア・ブラッドリー
療養院の院長の娘。
△ジョン・チャールズ・バートレット
療養院のの看護士 1964年のブラッドリー=バートレット事件で
12人を殺害
△ダマ―ズ捜査官
FBI捜査官
〔4〕・1 モチベーション(動機)
―――――――――――――――――――――
バニスターはインチキ心霊調査員として町の人達からよく思われていない。町
で続発する心臓麻痺死事件にある特徴を見出した彼は、犯人を追う。ある特徴
とは、心臓麻痺死する人の額に数字が浮かび上がるということだ。妻を亡くし
た5年前の交通事故と共通点があることから、バニスターは犯人を追う。
〔4〕・2 サブプロット(subplot)
―――――――――――――――――――――
バニスターとリンスキー女医との恋のゆくえ。
・リンスキー女医はバニスターのよき理解者となる
・リンスキー女医が犯人に命を狙われる
・バニスターが必死に守る
・二人は協力して犯人を追い詰める
〔4〕・3 モンタージュ(一連の短いシーン)
―――――――――――――――――――――
廃墟となった療養院へ侵入するバニスターとリンスキー女医。そこでバニスタ
ーはかつて起きたブラットリー=バートレット事件の真相を霊視する。
〔5〕Comments(論評、批評、意見)
―――――――――――――――――――――
●観客を飽きさせないアップテンポな作りの作品
〔状況〕
心臓麻痺死が連続して起こる町・フェアウォーター。別名「死に呪われた町」
とも言われる。
そんな町で心霊調査員の仕事をしているバニスターは元新進気鋭の建築家だ。
の死をきっかけに、夫婦で住むはずだった家の建築はストップしたままである。
〔事件〕
連続心臓麻痺死事件
〔役割〕
探偵役
霊を見ることができるバニスターは、妻の死の原因を探るため、犠牲者を増や
さないために行動を起こす。
〔障害〕
バニスターは、ダマ―ズFBI捜査官に二重人格の殺人犯と疑われる
霊たちはコンピュータグラフィックスなどで描かれるなど、SFX技術が使わ
れている。こういったSFX技術の使い方に抑制が効いている。霊たちと生きて
いる人間とのシーンや、霊の素早い動きなど、必然性のある個所にだけCGが
使われている。
新しい技術はついたくさん使いたくなってしまうものだ。だが、本当に必要な
部分に限って使うことで、映像にメリハリが出ている。
またアクションシーンをこまめに挿入することで、観客を飽きさせないアップ
テンポな作りになっている。
新しい技術をどう映画作品に取り入れるとよいのか。ということを意識して観
ると、おもしろみがさらに増すだろう。
-------------------------------------------------------------------
(※)ピータージャクソン(Peter Jackson)
映画監督。1961年ニュージーランド生まれ。「乙女の祈り」がヴェネチ
ア国際映画祭で銀獅子賞を受賞、オスカーの脚本賞にもノミネートされ
る。これによりハリウッドにて「さまよう魂たち」を監督する。
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの監督として有名。
-------------------------------------------------------------------
∇「さまよう魂たち(THE FRIGHTENERS)」DVD
∇ザ・フライトナーズ ~さまよう魂たち ― オリジナル・サウンドトラック
-------------------------------------------------------------------
∇参考・用語引用図書
「ストーリーアナリスト」
1999フィルム アンド メディア研究所 愛育社
「ハリウッド・リライティング・バイブル」
2000 フィルム アンド メディア研究所 愛育社
――――――――――――――――――――――――――――――――――
Click,thank you ⇒ 人気blogランキングへ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネットでかりてポストでかえす「オンラインDVDレンタル」ぽすれん
The comments to this entry are closed.
Comments
For latest information you have to pay a quick visit web and on the web I found this website as a best web page for newest updates.
Posted by: Betty | 12/01/2014 06:55
No matter if some one searches for his vital thing, thus he/she needs to be available that in detail, thus that thing is maintained over here.
Posted by: homeopathic hcg weight loss | 12/09/2014 05:21