変わり身の術?
〈カテゴリ:わかりやすく(読物)〉
文の前半と後半で視点が変わると、ネジレ文となってしまいます。
例文
↓
「ケイタくんはトオルくんにサッカーボールをあげたが、トオルくんは喜んで
受け取った。」
前半はケイタくんの視点ですが、後半はトオルくんの視点に変わっています。
また、逆接の接続助詞「が」の後は、予測や期待に反した事実が表現されてい
なければなりません。
リライト例
↓ ↓
「ケイタくんがトオルくんにサッカーボールを差し出すと、彼は喜んで受け取
ってくれました。」
---------------------------------------------------------------
メールマガジン→ 「わかりやすい日本語で(Plain Japanese)」
The comments to this entry are closed.
Comments