8 Mile
▽白人ラップアーティストであるエミネムの半自伝的物語
●単なるサクセスストーリーではない。プロット、クライマックス、テーマ、
メッセージが絶妙にリンクしている。作品はドキュメンタリー風で、雰囲
気が統一している
〔1〕テーマ(Theme)ストーリーの奥に込められているモラルやメッセージ
―――――――――――――――――――――
逆境の中での希望
〔2〕ストーリー(Story)簡略に
―――――――――――――――――――――
アメリカ、デトロイト。プレス工場で働きながらラップでデビューを目指すジ
ミー(ラビット)は、地元のクラブでラップ・バトルに出場するが、自分の才
能を発揮できずにいた。女優志望のアレックスと出会い、恋に落ちるがうまく
いかない。母親の生き方に怒りを感じながらも、かけがえのない家族には変わ
りない。ジミーは幼い妹に愛情を注ぐ。アレックスに裏切られ、ラップ・バト
ルの宿敵フリーワールドとの抗争で怪我したジミーは、ラップ・バトルに挑む。
〔3〕Main Character(主な登場人物)
―――――――――――――――――――――
△ジミー(ラビット)
白人青年。デトロイトのプレス工場で働く。ラップの才能と技術を持ちなが
ら、その力量を発揮できずにいる。自分の進む道を模索している。
△アレックス
白人女性。女優志望。ラビットと恋に落ちる。
△フリーワールド
ラビットを目の敵にするラップグループ。
〔4〕・1 8 Mile とは?
―――――――――――――――――――――
アメリカデトロイト。自動車産業の衰退で退廃的になった都市の北端を走る道
路の名前が「8 mile」である。
8 mileの北側は中産階級の白人が住む地区だ。南側は黒人などの低所得者が住
む地区だ。
〔4〕・2 ダイアニサイアック(Dionysiac)
夢中になる。主人公に共感を得る。
――――――――――――――――――――――
ジミーが母親のトレーラーハウスの前で、友人と車を修理しているシーンがあ
る。ミニーはろくでなしの男と付き合っている母と、その母からもらった壊れ
た車を修理して、その母のトレーラーハウスに戻ってきた自分の現状を、流れ
てくる曲に合わせてライムしてみせる。
自虐的とも言えるジミーのライムのシーンで、観客はジミーに好意を抱くこと
になる。
〔5〕Comments(論評、批評、意見)
―――――――――――――――――――――
単なるサクセスストーリーではない。プロット、クライマックス、テーマ、メ
ッセージが絶妙にリンクしている。作品はドキュメンタリー風で、雰囲気が統
一している。
作品の冒頭、ラップバトルで負けたジミーに、友人たちが声をかける。「気に
するな、また次があるさ」――と。ジミーはラップの才能やスキルがありなが
ら、なかなか発揮できないでいる。
恋人と別れ、母親のトレーラーハウスに戻ってきたジミーはプレス工場で働い
ている。母親との葛藤、ラップグループ「フリーワールド」との対立、アレッ
クスとの出会いと裏切り、友人との口喧嘩……。
こうして描かれたジミーを取り巻く状況が、クライマックスのラップバトルで
90秒のラップとなる。そして、このときのラップのスタイルが、エミネムのラ
ップスタイルなのだ。
このように、プロットの連なりがクライマックスを盛り上げている。
作品の舞台となっているデトロイドは、かつてはアメリカ国内一の工業都市で
あり、住民達は約束された未来を夢見ていた。だが今はすっかり衰退している。
かつては幸せな家族が住んでいたであろう一軒家があり、今では犯罪の温床に
なっている。そんな家の前でジミーは「おれは小さい頃、ああいう家に住むの
が夢だったんだ」といったような意味のことを言うシーンがある。かつては幸
せの象徴だった一軒家も、いまでは廃れて廃家になっている。かつての夢は崩
れ去ってしまっても、自分の道を探して歩んでいく――。こういった作品の舞
台に、デトロイトという町はよく合っている。
作品のタイトル「8 Mile」は、だれもが抱える理想と現実の境界線を表してい
る。境界線を越えようともがく若者たちの姿を、人間の弱い部分や汚いものを
も含めて、プロットとクライマックスとテーマを絶妙にリンクさせて描いてい
る。
デトロイトという町の夢は消え去ったが、自分の道をみつけ、情熱や野心や愛
をもって、自分のスタイルをもって生きることの大切さをストーリーの形で伝
えている。
デトロイトを舞台としているが、どんな国や地域でも伝わる普遍的なメッセー
ジを持っている作品だ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
![]() | 8 Mile ( Eminem ) 2002-10-29 by G-Tools |
![]() | ザ・エミネム・ショウ エミネム ユニバーサルインターナショナル 2002-05-30 by G-Tools |
――――――――――――――――――――――――――――――――――
∇参考・用語引用図書
「ストーリーアナリスト」
1999フィルム アンド メディア研究所 愛育社
「ハリウッド・リライティング・バイブル」
2000 フィルム アンド メディア研究所 愛育社
――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネットでかりてポストでかえす「オンラインDVDレンタル」ぽすれん
――――――――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン→「ストーリー・アナリシス (Story Analysis)」
The comments to this entry are closed.
Comments